新しきもの古きものに命を吹き込む
佐藤鈑金
父から引き継いだ本業の鈑金塗装技術を生かして、昭和初期のレトロな車や蓄音機、
ラジオやジュークボックスなどの分解修理を副業にしています。
古き良きものには温かみがあります。もう一度命を吹き込んでみませんか。
佐藤鈑金の佐藤基晴(さとう もとはる)と申します。いつもお世話になり有難うございます。
父の後を若くして任され人並の苦労をしてきました。おかげなことは、兄と母の手助けを得たことです。息子も大きくなり高校生ながらよく手伝いをしてくれます。家族力合わせて、また塗装の専門技術を持ったスタッフのおかげもあり、お客様に納得して頂ける仕事を目指しております。
本業の他に自分の趣味が発展し、依頼を受けた古い車のレストアを行っています。その他、蓄音機、ジュークボックス、真空管ラジオなど昭和の懐かしい香りのする古い機械の修理・修復も行っています。
蓄音機修理のご縁で、10年前から岡山蓄音機博物館の副館長を拝命し、蓄音機のメンテナンスを担当しています。
有限会社 佐藤鈑金センター
〒700-0944 岡山市南区泉田357-1
代表:佐藤基晴
☎086-241-3878
FAX:086-245-0651
ギャラリー
依頼された修理の様子を
ご覧いただけます。
依頼する
ご期待に沿えるよう頑張ります。
まずはご相談ください!
↓↓↓